TDホーム高松 ちょこっと家づくり ブログ
和モダン住宅。モダン住宅。自然素材を使ったこだわりの家づくりをお届けします。
| ホーム |
2011-07-26 08:56 |
カテゴリ:イベント情報
もくもく大学はちのす講座 大盛況にて終了しました。
今年もたくさんの方にご来場いただき、有難うございました。
開講前より行列となり、いったいどうなることやらと思いつつのスタートです。

が、始まってしまえば、あとは子供たちが自由に遊んでくれます。
プールに入る子、水鉄砲で遊ぶ子、工作に取掛かる子といろいろです。
で、今年の私の担当は、フォトスタンドと手形パネル 6月の見学会で試作品を作りました。
しかーし 子供の発想はすごい
というか 自由というか…

パンダにくじら 漆喰(塗り壁材料)で これを作るかー とびっくりです。
一日があっという間に終わってしまいました。
材料のネタ切れで、「来年つくろー」と言って 帰った子…
来年の話はまだ早いよ~

いやいや、来年のハードル
は高いですね~。
来場頂いた方、お手伝い頂いた方、皆さん 本当にお疲れさまでした。
そして、有難うございました。

今年もたくさんの方にご来場いただき、有難うございました。
開講前より行列となり、いったいどうなることやらと思いつつのスタートです。

が、始まってしまえば、あとは子供たちが自由に遊んでくれます。
プールに入る子、水鉄砲で遊ぶ子、工作に取掛かる子といろいろです。
で、今年の私の担当は、フォトスタンドと手形パネル 6月の見学会で試作品を作りました。
しかーし 子供の発想はすごい



パンダにくじら 漆喰(塗り壁材料)で これを作るかー とびっくりです。
一日があっという間に終わってしまいました。
材料のネタ切れで、「来年つくろー」と言って 帰った子…
来年の話はまだ早いよ~



いやいや、来年のハードル

来場頂いた方、お手伝い頂いた方、皆さん 本当にお疲れさまでした。
そして、有難うございました。

スポンサーサイト
2011-07-06 09:54 |
カテゴリ:イベント情報
こんにちは、毎日毎日 暑いですぅ
現場で仕事をされている方、熱中症には充分きを付けて
頑張りましょう
この夏も 開催します。
「もくもく大学はちの巣講座」 今年で17回目を迎える 大作工大会
当社の協力業者さん+職人さん、社員ご家族、業者さんご家族 等々 イベントスタッフとして 大活躍してくれます。
今年は、
復活 丸太切り体験(大会?) 新作の
塗り壁材を使った 手形パネル & フォトスタンド

工作キットも新作を作成中
7月24日(日) 9:00~16:00マデ 牟礼町にて 1日限定 夏の大イベントです。 詳しくは TEL087-843-0011 まで
そして、こちらは 期間限定 石あかりロード 今年で5年目?くらいかな…
年々 お客さまが増えます、村井建設㈱は、協力・協賛 という事ですが、
コトデン八栗駅をスタートに歩き始めると、洲崎寺が中間点、終点が 我が [もくもく遊らんど]となります。

7月30日(土)~9月19日(月・祝) マデ 夕暮れ~22時までです。 期間中 土曜日限定イベントを開催したり
露店も開催されます。
を持って是非 涼みに行ってみて下さい。
毎年 素敵な石あかり作品が展示されています。

頑張りましょう

この夏も 開催します。
「もくもく大学はちの巣講座」 今年で17回目を迎える 大作工大会

今年は、




工作キットも新作を作成中
7月24日(日) 9:00~16:00マデ 牟礼町にて 1日限定 夏の大イベントです。 詳しくは TEL087-843-0011 まで
そして、こちらは 期間限定 石あかりロード 今年で5年目?くらいかな…
年々 お客さまが増えます、村井建設㈱は、協力・協賛 という事ですが、
コトデン八栗駅をスタートに歩き始めると、洲崎寺が中間点、終点が 我が [もくもく遊らんど]となります。

7月30日(土)~9月19日(月・祝) マデ 夕暮れ~22時までです。 期間中 土曜日限定イベントを開催したり
露店も開催されます。

毎年 素敵な石あかり作品が展示されています。
| ホーム |