TDホーム高松 ちょこっと家づくり ブログ
和モダン住宅。モダン住宅。自然素材を使ったこだわりの家づくりをお届けします。
| ホーム |
2011-10-27 23:11 |
カテゴリ:その他
M様邸、見学会の時には見えてた断熱材も今は隠れてしまいました。
吹き抜けの様子 分かりますかね? 今は工事用の床がみえてますが、
玄関・リビングは大きな吹き抜けと、化粧梁の見える 素敵な空間に仕上がります

床は パイン材です、階段も揃えました、只今 塗り床 見本作成中…
この先は、現場へ行く度に様子が変わってきます。
明日からは、外壁の塗作業にも取り掛かりますので、内部・外部とも楽しみです。
これからの仕上がり、楽しみにしてて下さい

吹き抜けの様子 分かりますかね? 今は工事用の床がみえてますが、
玄関・リビングは大きな吹き抜けと、化粧梁の見える 素敵な空間に仕上がります


床は パイン材です、階段も揃えました、只今 塗り床 見本作成中…
この先は、現場へ行く度に様子が変わってきます。
明日からは、外壁の塗作業にも取り掛かりますので、内部・外部とも楽しみです。
これからの仕上がり、楽しみにしてて下さい

スポンサーサイト
2011-10-20 23:15 |
カテゴリ:その他
芸術の秋よりは、食欲の秋なのですが、食欲は一年中旺盛で…
最近は運動不足も重なってます。 何か始めなければ…、だれか~ お勧めがあれば教えて下さい
で、先日 開館1年目を迎えた、美術館へ足を運びました。
香川に住んでても、島・西讃方面へ行くことは、なかなか 無くて、豊島上陸も始めてです。

豊島美術館です
棚田の続く坂道を下っていくと、目の前に見えてきます、
美術館へ入るには、写真左のちょっとした山道を散歩して、海・山を眺めてからとなります。
で、美術館の中は不思議な空間、展示物 あります、時々動きますそれも突然に
見学 お勧めの時間は 開館すぐだそうです。 皆さん、是非行ってみてください。
今回は、美術館と棚田の見学だけでした、又機会があれば、その他の作品も見に行こうと思ってます。
次回は、レンタサイクルでがんばろうかと思います
当社の事務所も芸術の秋です。
10月26日~31日まで ギャラリーショップ銀座にて、作品展が開催されます。

詳しくは 写真をクリック 拡大します。
そして、貸しホールでも

トールペイントの教室が開かれていました。生徒さんも10年近くされているようで、
製作中の作品も 大作です。コツコツとすごいなーと関心しました
現場も着実に進み、又新しいお客様の家もスタートしています。
時々、ブログ のぞいて下さいね

最近は運動不足も重なってます。 何か始めなければ…、だれか~ お勧めがあれば教えて下さい

で、先日 開館1年目を迎えた、美術館へ足を運びました。
香川に住んでても、島・西讃方面へ行くことは、なかなか 無くて、豊島上陸も始めてです。


豊島美術館です

美術館へ入るには、写真左のちょっとした山道を散歩して、海・山を眺めてからとなります。
で、美術館の中は不思議な空間、展示物 あります、時々動きますそれも突然に

見学 お勧めの時間は 開館すぐだそうです。 皆さん、是非行ってみてください。
今回は、美術館と棚田の見学だけでした、又機会があれば、その他の作品も見に行こうと思ってます。
次回は、レンタサイクルでがんばろうかと思います

当社の事務所も芸術の秋です。
10月26日~31日まで ギャラリーショップ銀座にて、作品展が開催されます。


詳しくは 写真をクリック 拡大します。
そして、貸しホールでも

トールペイントの教室が開かれていました。生徒さんも10年近くされているようで、
製作中の作品も 大作です。コツコツとすごいなーと関心しました

現場も着実に進み、又新しいお客様の家もスタートしています。
時々、ブログ のぞいて下さいね

2011-10-06 11:43 |
カテゴリ:その他
庵治の家 無事引越しも終わり、快適な生活をスタートしたようです
… まだ ゆっくりとくつろいでは いないようで、座り心地の良い ソファーは子供たちに占拠されて
いるようです
微笑ましいですね~。
先日 住宅雑誌 【香川の家】 2012冬・春 号 掲載の為に取材をさせて頂きました。
で、私は取材の見学にお邪魔したのです。

家具の配置を替えたり、明るさの調整、カーテンの具合に至るまで、細かく決めていきます。
カメラテストかと思いきや、実は会話をしながらの撮影本番だったりと、出演するお施主様もリラックスしての
撮影となりました。 2時間程かかりましたが、皆さん 本の発売を期待して下さいね
11月25日 発売です。
そんな K様邸 玄関ポーチに かわいい ものが…
庵治石 ??? ふくろうです、
ポーチ柱の足元には 子供さん 作の
の 置物もありました。 新築 いいですね
PS 管理者、 一昨日 お茶碗
を割ってしまいまして…
昨日から ギャラリーショップ銀座で開催されている、ふだん使いの器展 にて早速購入です。
お茶碗だけのつもりが、見てしまうとつい買ってしまいますね

コーヒーカップに 陶器で作られた かご
と買ってしまいました。
ピンクのかわいい お茶碗は すでに使ってますので、撮影に参加できずです。
今週末 9日・10日は 建築途中の見学会 開催 です。
秋晴れの良い天気になりそうです、皆さんのご来場お持ちしております。

… まだ ゆっくりとくつろいでは いないようで、座り心地の良い ソファーは子供たちに占拠されて
いるようです

先日 住宅雑誌 【香川の家】 2012冬・春 号 掲載の為に取材をさせて頂きました。
で、私は取材の見学にお邪魔したのです。


家具の配置を替えたり、明るさの調整、カーテンの具合に至るまで、細かく決めていきます。
カメラテストかと思いきや、実は会話をしながらの撮影本番だったりと、出演するお施主様もリラックスしての
撮影となりました。 2時間程かかりましたが、皆さん 本の発売を期待して下さいね

11月25日 発売です。
そんな K様邸 玄関ポーチに かわいい ものが…

ポーチ柱の足元には 子供さん 作の


PS 管理者、 一昨日 お茶碗

昨日から ギャラリーショップ銀座で開催されている、ふだん使いの器展 にて早速購入です。
お茶碗だけのつもりが、見てしまうとつい買ってしまいますね


コーヒーカップに 陶器で作られた かご

ピンクのかわいい お茶碗は すでに使ってますので、撮影に参加できずです。
今週末 9日・10日は 建築途中の見学会 開催 です。
秋晴れの良い天気になりそうです、皆さんのご来場お持ちしております。
| ホーム |