TDホーム高松 ちょこっと家づくり ブログ
和モダン住宅。モダン住宅。自然素材を使ったこだわりの家づくりをお届けします。
| ホーム |
2012-04-22 18:21 |
カテゴリ:その他
昨日 いつも設備工事でお世話になっている業者様主催のイベントへ参加して来ました。
設備工事業者様なので、
換気扇・照明器具・紙巻器などが ガラクタ市にて販売されています。
給湯器・太陽光発電パネル・電気調理器などの 設置・実演も開催です。
電気自動車の充電装置 本物を始めて見ました。 壁つきのコンセントタイプ、移動型タイプなど、
実際取付をする家も今後増えてくるのでしょうね~
勉強・勉強の毎日です。
そして、くじ引きをした3人衆 2人が 2等の赤玉を引きまして、底反発まくらを頂きました
なんと くじ運のいい
I村さん&O鼻さん なんでしょう。 私は ストラップを頂きました。
いつも イベントを開催する側なので、他社へ行くとなんとなく落着きません…。
で、当社の フリーマーケットの開催は 5月20日(日)です。
今年はどんな内容になるのでしょうか? 只今計画中 お楽しみに
香川県高松市 和モダン&モダン住宅 自然素材を使った 注文住宅の家造り
TDホーム高松
設備工事業者様なので、

換気扇・照明器具・紙巻器などが ガラクタ市にて販売されています。
給湯器・太陽光発電パネル・電気調理器などの 設置・実演も開催です。
電気自動車の充電装置 本物を始めて見ました。 壁つきのコンセントタイプ、移動型タイプなど、
実際取付をする家も今後増えてくるのでしょうね~

そして、くじ引きをした3人衆 2人が 2等の赤玉を引きまして、底反発まくらを頂きました


I村さん&O鼻さん なんでしょう。 私は ストラップを頂きました。
いつも イベントを開催する側なので、他社へ行くとなんとなく落着きません…。
で、当社の フリーマーケットの開催は 5月20日(日)です。
今年はどんな内容になるのでしょうか? 只今計画中 お楽しみに

香川県高松市 和モダン&モダン住宅 自然素材を使った 注文住宅の家造り
TDホーム高松
スポンサーサイト
2012-04-19 23:04 |
カテゴリ:現場公開
庵治の家2 完成見学会終了しました。 たくさんの方にご来場頂き有難うございましたm(__)m。 次回は 牟礼町にて 平屋の家 見学会を予定しています♪
2012-04-13 20:52 |
カテゴリ:プリズムスタイル・庵治の家 2
週末 4月14・15・16/土・日・月と 完成見学会開催 です。
そして 今日は設営です、最近何故か 見学会となると雨・雨・雨
きっと 誰か 雨男が存在するのでしょう? いや 雨女か?
明日からは晴れる事を願って
現地はというと
こ~んな感じで家具も搬入しました。
奥に見えるのは タンスをリニューアルしての テレビ台です
全体的に落着いた感じのいい建物に仕上がりました。
以前から 写真UPの 階段もなかなか 面白く仕上がりました。
皆さん 是非ご来場下さい
香川県高松市 和モダン&モダン住宅 自然素材を使った 注文住宅の家造り
TDホーム高松
そして 今日は設営です、最近何故か 見学会となると雨・雨・雨

きっと 誰か 雨男が存在するのでしょう? いや 雨女か?
明日からは晴れる事を願って

現地はというと

奥に見えるのは タンスをリニューアルしての テレビ台です

全体的に落着いた感じのいい建物に仕上がりました。
以前から 写真UPの 階段もなかなか 面白く仕上がりました。
皆さん 是非ご来場下さい

香川県高松市 和モダン&モダン住宅 自然素材を使った 注文住宅の家造り
TDホーム高松
2012-04-12 10:28 |
カテゴリ:プリズムスタイル・庵治の家 2
庵治の家2 週末見学会です。
ちらしを見られた方、2階へと続く リビング階段 今日ぐらいには一部扉が付いたかな?
本物は現地で 見てね



なかなか 写真ではお伝えするのが、難しい…。
2012-04-07 12:10 |
カテゴリ:建築に関する事
4月4日5日にて、ブロック研修会へ参加しました。
年2回 中部・西日本・東日本 各ブロックにて研修会を行います。
今回は新人研修以来の西日本研修所へ
まずは、3月に JCT(輸入建材部門の会社)より発売となった
新商品 塗り壁材 スタッコウォール の紹介&塗り壁体験です。

室内の塗り壁材
体験中
JCTオリジナル商品です。 ●天然素材 ●調湿性能、クロスの18倍 ●ひび割れが少ない 等など
又 カラーバリエーションも豊富です。
研修会終了の後 いつも広告の作成でお世話になっている JADさんへお邪魔しました。(徒歩30秒かな
)
新たな 広告の依頼をして、社内を案内して頂きました。 ついつい 長居をして遅くなってしまいました。
トイレ手洗いの水栓が 竹 じゃないですか
JAD 本田社長 製作 表の山から採って来たとの噂でした。 かなりお気に入りのトイレらしい?
2日目は、加盟店さんの建築中&完成物件を見学して、帰途へ で、西日本研修所は福岡県直方市にありまして小倉駅から新幹線です。北九州市小倉といえば、住宅設備機器メーカーTOTOさんの本社がある街なのですが、手洗いで見掛けました
排水の栓に新幹線の絵が…
思わず
です。いやいや
今回の研修を仕事に生かさねばなのにねー。これがアップかい…
各写真 ぽちっと 押して下さい、大きくなります。
来週末は、庵治の家2 完成見学会です、準備にとり掛りたいと思いますぅ
香川県高松市 和モダン&モダン住宅 自然素材を使った 注文住宅の家造り
TDホーム高松
年2回 中部・西日本・東日本 各ブロックにて研修会を行います。
今回は新人研修以来の西日本研修所へ

まずは、3月に JCT(輸入建材部門の会社)より発売となった
新商品 塗り壁材 スタッコウォール の紹介&塗り壁体験です。


室内の塗り壁材


JCTオリジナル商品です。 ●天然素材 ●調湿性能、クロスの18倍 ●ひび割れが少ない 等など
又 カラーバリエーションも豊富です。
研修会終了の後 いつも広告の作成でお世話になっている JADさんへお邪魔しました。(徒歩30秒かな

新たな 広告の依頼をして、社内を案内して頂きました。 ついつい 長居をして遅くなってしまいました。


2日目は、加盟店さんの建築中&完成物件を見学して、帰途へ で、西日本研修所は福岡県直方市にありまして小倉駅から新幹線です。北九州市小倉といえば、住宅設備機器メーカーTOTOさんの本社がある街なのですが、手洗いで見掛けました


思わず


各写真 ぽちっと 押して下さい、大きくなります。
来週末は、庵治の家2 完成見学会です、準備にとり掛りたいと思いますぅ

香川県高松市 和モダン&モダン住宅 自然素材を使った 注文住宅の家造り
TDホーム高松
2012-04-01 12:08 |
カテゴリ:その他
ブログスタートから 1年 今年も会社横の桜が開花しました。
事務所横の桜 当社が17年前に移転した際に植えた桜です。 朝・晩はまだまだ肌寒いですが…。
つぼみも膨らみ、来週には満開になりそうです

今日から4月ですよね。
一昨日は、
屋島の家 引渡しを行いました。
そしてそして、横の新川には、2週間位前から
白鳥が一羽 珍しい光景です。
我が事務所の花壇にも新しい花が植えられました。
春ですね~
香川県高松市 和モダン&モダン住宅 自然素材を使った 注文住宅の家造り
TDホーム高松


事務所横の桜 当社が17年前に移転した際に植えた桜です。 朝・晩はまだまだ肌寒いですが…。
つぼみも膨らみ、来週には満開になりそうです



一昨日は、

屋島の家 引渡しを行いました。
そしてそして、横の新川には、2週間位前から

我が事務所の花壇にも新しい花が植えられました。

春ですね~

香川県高松市 和モダン&モダン住宅 自然素材を使った 注文住宅の家造り
TDホーム高松
| ホーム |